
歌が好きで好きで、大好きな大学生ボーカル。
暇なときに気がつくと小声で歌を歌ってしまっている。
特に歌を習ったことはないが、中高で合唱部に所属し、ソロやソリストを務めた。
もともとは自他ともに認める音痴であり、家族には少し歌を口ずさむだけで「耳が壊れるからやめてくれ(笑)」と言われてしまうほどだった。
歌に対しての苦手意識が非常に強かったが、小学校の連合音楽会の練習で猛特訓し、音痴を克服した(つもり)。その後中学で合唱部に入部し、毎日歌にふれることでどんどん歌が好きになった。
今では歌がなしでは生きていくことができない(笑)
パートは、専門はアルト(混声・女声)だが、中高の部活でテノール・バスに助っ人として入ったり、メゾやソプラノに入ったりと様々なところを行ったり来たりしており、ある程度広音域の歌を歌うことができる。

JPOP、KPOP、洋楽、アニソン、ボカロ、演歌…歌であればジャンルはあまり問わずマルチに聴く。 歌や音楽を聴くことはもちろん、その他絵を描くこと、読書、ドラマ、お笑い、散歩、裁縫…など多趣味。
英語の発音とリズムをとることが苦手なので、洋楽を頻繁に聴いたり、ドラムを聴いてリズムをとる練習をしたりと日々奮闘中。
どうかあたたかく見守ってください(;ω;`*)