
私達-Ashmall- Youtubeチャンネルの登録者様が1,000名を突破しました!

メンバー一同感謝とともに、今後も様々な動画をお送りしていきます……が!
1,000人突破記念&新メンバー加入の記念&感謝企画を「3つ」皆様にお届け☆
第一弾はかねてより予告の、ご注文はうさぎですか?OP「Daydream cafe"カバー」
【2019年12月5日(木曜日)】フルMV公開いたします!
第二弾企画の発表は、、、来週!(2019/11/21)こうご期待。
さて、チャンネルを開設したのが2019年5月2日。最初の動画がこちら。
懐かしい……という程昔ではないですが(笑)バンドマンらしい動画。
次に、レビュー系として
教則系として
10月には、新メンバー加入!
もちろん、オリジナル曲やライブ風景も。
地元福井の皆様の協力もありつつ。
実際に1,000名を突破したのが2019年11月2日。一般的に、
"登録者1000人は早い人でも半年"
と言われますから、そこそこ程度には早い方。
感想は?
将来の夢はYoutuber
という話をよく聞きますが、正直言いまして、1000人がやったとしても999人ここまでで来られず挫折すると思います。……(笑)
動画の企画、撮影編集まで、一人でやるのが何より大変。はっきり言いますと、実際にそれで食っていけるような他の追随を許さない程の特技がない限り、普通に仕事なりバイトなりに打ち込む方が「金には」なります。
実際、Ashmall Youtubeチャンネルも動画収益化のための最低条件
チャンネル登録者数1,000人以上
総再生時間4,000時間
のうち片方をクリアしたに過ぎず、総再生時間は全期間合計で1,000時間。
まあ、総再生時間は時間が解決してしまう課題ですが。
こうしてみると、ゲーム自体のシナリオが視聴者を掴んでくれる"ゲーム実況"がどれだけ「金になりやすい」かはご理解いただけるかと思います。

しかし、世界を相手に発信できるYoutubeやSNSでしか繋がれない縁もありますし、クリエイターにとってそれは大変重要な資産であると思いますから、路上ライブをやるよりは面白いことになるかもしれません。
また、当然Youtubeといえば競合相手もいらっしゃいますが、私達は本質的にバンドですから(一応)自分たちだけの個性がありますし、業務スタジオを超えるほどのレコーディング環境を整えていますから、プロクオリティのサウンドを数万円単位のスタジオ代無しで提供できる、というのも強みになったと思います。
もちろん、これは単なる通過点に過ぎず、これからも様々な音楽/動画/情報を発信できるメディアとして育てていく所存であります!
今後とも、Ashmallをよろしくお願い申し上げます。