これを選べば間違いない!BlackBerry JAM "Cacao"【最強の対ジャズコペダル】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

一時代を築いたサウンド

1960年代後半から1970年代初頭にかけて生産された、

100WのJim Marshall Products、JMP1959"SuperLead"

50Wの1987"Lead"

を始めとする「オールド」と呼ばれるMarshallアンプ群は、部品をハンダで直接接続するPoint To Point配線とシンプルな回路構成による強大なダイナミックレンジ(演奏への追従性)と強烈な音圧感であらゆるアンプの中でも1.2を争う高い評価を得ています。

この年代のMarshallは、同じ型式のモデルでも生産された年次によって回路や部品を更新した故に音に違いがあり、中でも操作パネルがそれまでのアクリル板(通称プレキシ)から鉄板(通称メタルパネル)に仕様変更された70年〜73年頃までのモデルは、よく歪んで抜けが良いサウンドとして特に人気があります。


さて、今回ご紹介するペダル「BlackBerry JAM Cacao」はそんなメタルパネルのMarshall1987 JMP50Wを再現したペダル。
自作ですが1987を実際に使っている私から見ても、凄まじい完成度のペダルです。

スポンサーリンク
おすすめの記事