Produce/Mix - mafuyu Universal-Audio Appolo Twin USB 機能と特徴、またビープ音の対処と相性について。 私制作の動画にも映り込んでいますが、現在のメインオーディオインターフェースです。 https://youtu.b... 2019年5月17日 まふゆ.jp
Guitar - mafuyu ストラップロックで、より弾きやすく 私はストラップロックが必須です。 ……こんなコトやってるんだから当然ですが(笑) バンドでのリハ/ライブやレコーディングその他、ギターを屋外へ持ち出す機会がある... 2019年5月17日 まふゆ.jp
Guitar - mafuyu Gibson系ギター用ギター弦、個人的ベスト3。 私が実際に使っているものをご紹介。 私が本気の時に使用するアンプはJTM45やFender Twin、メタルパネルのJMP50Wといった「EQがろくに効かない... 2019年5月16日 まふゆ.jp
Vocal - Aka MV収録!~Tabby's Guitarにて~ Tabby's Guitar&Musicさんにお邪魔しまして、バンドの映像収録をしてきました! こちらは収録した映像の一部です。オリジナル曲「ガラクタの... 2019年5月12日 aka
Drums - ないぜる メンバー紹介:ないぜる 100以上の打楽器を扱う、技巧派パーカショニスト AshmallのDrum SetとPercussion全般を担当。 小学生の頃マーチングバンドに参加したのをき... 2019年5月11日 Ashmall 公式アナウンス
Vocal - Aka メンバー紹介:Aka 歌が好きで好きで、大好きな大学生ボーカル。 暇なときに気がつくと小声で歌を歌ってしまっている。 特に歌を習ったことはないが、中高で合唱部に所属し、ソロやソリスト... 2019年5月9日 aka
Produce/Mix - mafuyu 市販されているAvid ProTools、それぞれの違いについて あるスタジオで録音、編集されたマルチトラック音素材を別のスタジオでも作業経過を維持したまま開くことができる利便性から、業務用スタジオにはAvid ProTool... 2019年5月8日 まふゆ.jp
Bass - Kazuhiro これを選べば間違いない!動画でサウンドレビュー:AMPEG SCR-DI 今回は、ベース用プリアンプ兼DIである 「AMPEG SCR-DI」について紹介していきます。必見ですよ! https://www.youtube.com/wa... 2019年5月7日 Kazuhiro
Bass - Kazuhiro メンバー紹介:Kazuhiro 駆け出しのレフティーベーシスト ベースに初めて触れたのは中学3年生の時だが、7年ぶりに本格的に活動を開始。 音楽への情熱はプロさながらであり RAISE A S... 2019年5月7日 Kazuhiro
ネット - WordPress WordPress:メニューにちいさな文字の説明を追加 多くのWordPress使用サイトで見られる、こういった形のメニューバーの作り方。 作業手順 元の形がこちら。 ダッシュボードの「外観」より「メニュー」にて普通... 2019年5月7日 まふゆ.jp