Gravatarもプラグインも使わず投稿者画像を表示させる
スポンサーリンク

WordPressを利用したサイトでは、投稿者自分好みのプロフィール画像を設定できます。

しかしこのシステム、簡単ではありますが会員登録の必要なGravatarというサイトへ登録が必要。これを多人数でやるのは非常に手間です。

そこで、評価の高い無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」の制作者であるわいひらさんのブログにて紹介されていた方法を試してみました。

※本記事ではWordPressテーマ内の「テーマのための関数(Functions.php)」に追記します。慎重に作業を進め、FTPソフト等を使ったバックアップもお忘れなく。

スポンサーリンク

作業内容

WordPressダッシュボードより、外観→テーマエディター へ進みます。この際、慎重に操作してくださいという旨の警告が表示される場合もあります。

画面右にある「テーマファイル」より、「テーマのための関数(Functions.php)」を選択。

以下の項目を追記します。

// 自前でプロフィール画像の設定//
//プロフィール画面で設定したプロフィール画像
if ( !function_exists( 'get_the_author_upladed_avatar_url_demo' ) ):
function get_the_author_upladed_avatar_url_demo($user_id){
  if (!$user_id) {
    $user_id = get_the_posts_author_id();
  }
  return esc_html(get_the_author_meta('upladed_avatar', $user_id));
}
endif;

//ユーザー情報追加
add_action('show_user_profile', 'add_avatar_to_user_profile_demo');
add_action('edit_user_profile', 'add_avatar_to_user_profile_demo');
if ( !function_exists( 'add_avatar_to_user_profile_demo' ) ):
function add_avatar_to_user_profile_demo($user) {
?>
  <h3>プロフィール画像</h3>
  <table class="form-table">
    <tr>
      <th>
        <label for="avatar">プロフィール画像URL</label>
      </th>
      <td>
      	<input type="text" name="upladed_avatar" size="70" value="<?php echo get_the_author_upladed_avatar_url_demo($user->ID); ?>" placeholder="画像URLを入力してください">
       <p class="description">Gravatarよりこちらのプロフィール画像が優先されます。240×240pxの正方形の画像がお勧めです。</p>
      </td>
    </tr>
  </table>
<?php
}
endif;

//入力した値を保存する
add_action('personal_options_update', 'update_avatar_to_user_profile_demo');
if ( !function_exists( 'update_avatar_to_user_profile_demo' ) ):
function update_avatar_to_user_profile_demo($user_id) {
  if ( current_user_can('edit_user',$user_id) ){
    update_user_meta($user_id, 'upladed_avatar', $_POST['upladed_avatar']);
  }
}
endif;

//プロフィール画像を変更する
add_filter( 'get_avatar' , 'get_uploaded_user_profile_avatar_demo' , 1 , 5 );
if ( !function_exists( 'get_uploaded_user_profile_avatar_demo' ) ):

function get_uploaded_user_profile_avatar_demo( $avatar, $id_or_email, $size, $default, $alt ) {
  if ( is_numeric( $id_or_email ) )
    $user_id = (int) $id_or_email;
  elseif ( is_string( $id_or_email ) && ( $user = get_user_by( 'email', $id_or_email ) ) )
    $user_id = $user->ID;
  elseif ( is_object( $id_or_email ) && ! empty( $id_or_email->user_id ) )
    $user_id = (int) $id_or_email->user_id;

  if ( empty( $user_id ) )
    return $avatar;

  if (get_the_author_upladed_avatar_url_demo($user_id)) {
    $alt = !empty($alt) ? $alt : get_the_author_meta( 'display_name', $user_id );;
    $author_class = is_author( $user_id ) ? ' current-author' : '' ;
    $avatar = "<img alt='" . esc_attr( $alt ) . "' src='" . esc_url( get_the_author_upladed_avatar_url_demo($user_id) ) . "' class='avatar avatar-{$size}{$author_class} photo' height='{$size}' width='{$size}' />";
  }

  return $avatar;
}
endif;
//プロフィール画像の表示end//

当サイトでの追記例

追記後、ファイルを更新。これにて設定は完了です。

ここまでを行った場合の実際の執筆者プロフィール画像の変更手順は、以下の記事をご参照ください。

https://ashmallofficial.com/2019/05/05/written-by-image/
スポンサーリンク
おすすめの記事